音楽朝会
1/25(水)、音楽朝会がありました。
この日は2年生の発表でした。
合唱と合奏ですてきなハーモニーを響かせていました。





終わりの言葉も立派な態度で言えました。もうすぐ3年生になりますね。
他の学年の子たちから感想を聞いています。



「2年生がリズムをとって揺れながら歌っていて、一緒に歌いたくなりました。」
という感想がありました。
最後に今月の歌「世界にひとつだけの花」をみんなで歌いました。
リズムをとって左右に揺れながら歌いました。





全体の司会をやってくれた計画委員のみなさんです。
« 児童朝会 | メイン | 栃木県ホームページ「とちぎけん どぼくの キッズページ」 »
1/25(水)、音楽朝会がありました。
この日は2年生の発表でした。
合唱と合奏ですてきなハーモニーを響かせていました。





終わりの言葉も立派な態度で言えました。もうすぐ3年生になりますね。
他の学年の子たちから感想を聞いています。



「2年生がリズムをとって揺れながら歌っていて、一緒に歌いたくなりました。」
という感想がありました。
最後に今月の歌「世界にひとつだけの花」をみんなで歌いました。
リズムをとって左右に揺れながら歌いました。





全体の司会をやってくれた計画委員のみなさんです。
この記事へのコメントは終了しました。

足利市立桜小学校
春には桜が咲き誇る小学校です。
コメント