授業の様子 Feed

2024年2月20日 (火)

食育指導

2・3・5年生で食育指導がありました。

2年生では、食べ物にはそれぞれ違う栄養が含まれていて、好き嫌いせずに食べると元気な体になることを教えていただき、最後には赤、黄、緑の栄養の歌を元気よく歌いました。

3年生では、食事中のマナーや箸の使い方を豆つまみのゲームをしながら学びました。

5年生では、五大栄養素について、今日の献立をもとにして、仲間分けをしながら学びました。

毎日の食事で、今日学んだことを生かしてほしいと思います。

Fae2df47ee9748f298d41b2bab76dd1c

87e1083e40ce4c36a77a7c1ac48712de

2024年1月22日 (月)

2年生 思春期講座

思春期講座では、赤ちゃんがお母さんのお腹から生まれるまでのお話を聞きました。

お腹の赤ちゃんの心臓の音を聞いたり、赤ちゃんが誕生するまでの紙芝居を見たりしました。

001c20e1202b416ba4b5027f433dea78

特に驚いていたのは、赤ちゃんのはじまりの大きさです。

画用紙が配られ、目を凝らすと真ん中に針で空けた穴が空いていました。

その大きさが命のはじまりの大きさだと知り、みんな「えー‼︎」と声を上げて驚いていました。

718de4b022b9415ba052d6426e23060d

最後には、赤ちゃんの人形を抱っこしました。

大切そうに優しく抱え、「想像していたよりも10倍くらい重かった。」と、声を漏らしていました。

2213cc4563e14f3abac5e677c26e5e71

自分たちが赤ちゃんの頃から大切に育ててもらい、成長してきたことを感じることができました。

2023年12月13日 (水)

1・2年生合同生活科

2年生は生活科でおもちゃを作り、そのおもちゃで楽しめる遊びを考えました。

準備では、より楽しめるおもちゃに、1年生が楽しめるルールにと、各グループで相談しながら活動を進めました。

2年生はたくさん準備をし、当日を心待ちにしていました。

「緊張する。」と言っていた子もいましたが、1年生が来ると、店員さんになった気分でとても楽しそうに遊びのやり方を教えていました。

1年生も2年生の説明をよく聞いて楽しんでいました。

中休みにも多くの1年生が遊んでいました。

用意した遊びは次の6つです。

1 ころころころん

Img_1313

2 パッチンジャンプ

Img_1314

3 ぴょんコップ

Img_1315

4 ロケットポン

Img_1317

5 とことこ車

Img_1326

6 ヨットカー

Img_1323

とても良い交流ができました。

2023年10月18日 (水)

避難訓練

地震により火災が発生したことを想定して、避難訓練を行いました。

「もしも」に備えて全員が真剣に取り組み、避難指示から約3分で避難が完了しました。

緊張感のある避難訓練になりました。

また、今回は中央消防署の方に来ていただき、火災予防の大切さについてのお話を聞いたり、放水の様子を見せていただいたり、消火器の使い方を教えていただいたりしました。

放水の様子を見せてもらった時には、その迫力に「おー‼︎」と驚きの声が上がりました。

消火器の使い方を教わった後、5・6年生の代表児童は、実際に消火器をみんなの前で使いました。

教わった通り、大きな声で「火事だ!」と周囲に危険を伝えて、速やかに消火器を使用することができました。

42da5c413d834e149bddaf2b7f319439

989dfab419254da0aa96b17aff3ae06a

最後に、教室に戻りながら消防車の様子を見せてもらいました。

A0c134098a274cdda5505ef065a363cb

なかなかじっくり見ることのない消防車。

子どもたちは指を差しながら、消防車の大きさ、装備に釘付けになっていました。

充実した避難訓練になりました。

2023年5月31日 (水)

2年生 生き物探し

生活科の学習で生き物探しをしました。

場所は清掃前のプール。

生き物たちが住みやすい環境です。

家から持ってきた網で泥ごとすくって虫がいるかみんなで確認。

「この虫はなんだろう。」

と、みんなで話しながら楽しく活動することができました。

311bb63edbf94155911b408cdbb2678e

E8ee2865ab904287a63d394c3eb093e6

2023年5月26日 (金)

1・2年生 学校探検

1年生と2年生で学校探検を行いました。

2年生は旗を持ちながらお兄さん、お姉さんとして教室の説明や使い方などを教えました。

1年生は2年生の後ろを一生懸命付いて歩き、初めて入る理科室や高学年の勉強の姿に驚いていました。

探検が終わる頃には、たくさん歩いて「お腹すいた〜。」と言う子も。

きっとおいしい給食が食べられたと思います。

993e9083a6c54b7d98c09178051a0994

415317b65b914d76af76142e70ef5114

6ed5ac230f514de78a31c72a8f67b8a2

2023年5月19日 (金)

救命救急研修会

5/17(水)、校内で救命救急の研修会がありました。

4a440be9a8af4cc98ac1d5c9ee2ed9f4

Cf6a2134b54a45848b6ed89ba66e8216

F35eefe0b49c462e82b20d830586dd4f

F59135541b6345a29c852185225a4096

Caef42243ad647c38532e49838c7718a

プールや教室で実際に事故が起こった想定で訓練を行いました。

もしものときに、どのように行動したらよいかを実際に動きながら確認しました。

2023年2月28日 (火)

6年生 クリーン活動

卒業前に校舎に感謝の気持ちを伝えるため、5・6時間目にクリーン活動を行いました。

学習室の荷物の整理では、学校で保管している道具の中身も確認して、確かに数が揃っているかチェックをしていました。

各教室や廊下の清掃では、荷物やロッカーを動かして、隅々まで掃除をしました。

窓拭きでは、ワイパーも使ってきれいにすることができました。

荷物整理では、一生懸命整理しながらも丁寧に物を扱っていました。

昇降口や外階段では、下駄箱や床にたまった砂を掃き出しました。

時間いっぱい、感謝の気持ちと後輩たちが気持ちよく学校生活を送れるように心を込めて清掃することができました。

E1b0021772c04e8e87756b915aed9560

9294c158b6fc499a8fda62238958dc2a

2023年2月24日 (金)

卒業おめでとうコンサート

フルート、チェロ、ピアノ奏者のユニット「さくらのおと」が、6年生のためにコンサートを開いてくださいました。

桜小の校歌に始まり、子どもたちも知っているオーケストラの曲やJ-popの曲を交ぜて演奏していただきました。

卒業を控えた6年生にぴったりの曲を選んでいただき、子どもたちは様々なことを感じたことと思います。

また、曲と曲の間には、それぞれの楽器の豆知識も教えていただきました。

楽しく演奏を聞き、時間があっという間に過ぎてしまいました。

素敵な時間をありがとうございました。

7696463086f64a4580d0821cd5ea76f0

7c6785cfc3204bcf85827dcf7ba5b242

そして、桜おうえんプロジェクトのことも気にかけてくださり、寄付をいただきました。

重ね重ねありがとうございます。

大切に使わせていただきます。

2023年2月20日 (月)

下級生と遊ぼう計画

卒業前に、6年生が下級生に感謝の気持ちを伝えるため、各学年用に計画を立てて遊びました。

ドッジボールは全学年共通ですが、学年によって楽しめるようにルールを変えています。

14日(火)

2時間目

2年生とはひみつ鬼とドッジボールをしました。

ひみつ鬼では、誰が鬼なのかわくわくしながら遊び、ドッジボールでは6年生が捕ったボールを2年生に渡していました。

E60000b71a0c46cbaddbc1afdc40ec5b

5b3f682a362b4589806d8f4917dc9c6f

6時間目

5年生とはドロケイとドッジボールをしました。

ドロケイでは捕まった人をみんなで助けたり、ドッジボールでは高学年の速いボールが飛び交ったりしました。

0995fcd2e40745aaa9a2042b71cd62f7

0d59f896376f4c22874b070adb0a6a68

16日(木)

4時間目

1年生とは氷鬼とドッジボールをしました。

鬼に気づかれないように近づいて凍った友達を助けたり、ボール2個が飛び交うドッジボールにハラハラしたりして楽しみました。

C1e738b17d034761af6e86531c86db4e

787d6ab27c564f95b78ac8eb3f0c8d66

5時間目

4年生とはドロケイとドッジボールをしました。

どちらの遊びも楽しそうな子どもたちの笑い声が響き、特にドッジボールは4年生対6年生の対決で白熱しました。

Ba9fa9e0db364e7c8e9f410a2c8ff85d

E5e5011ddb914984a769d971dbc6ee90

17日(金)

4時間目

3年生とはひみつ鬼とドッジボールをしました。

ひみつ鬼ではくじで鬼を決め、ドッジボールでは3年生も速いボールを投げていました。どちらもドキドキしながら楽しく遊ぶことができました。

5841df9d9d1f479bb274dd78a96fc0f9

88b96d4569b9448ba7d7f3bb567e88e6

遊んだ後には、下級生から手紙をもらい6年生は喜んでいました。

卒業まで残り1ヶ月を切りました。

感謝の気持ちを周りの方々に届けてから卒業をしたいと思います。

プロフィール

フォトアルバム

足利市立桜小学校

春には桜が咲き誇る小学校です。