3年 総合「昔の遊び体験」
2月15日(水)1~3校時に、総合的な学習の時間で、昔の遊び体験を行いました。
子ども達は、お手玉作り、リリアン作り、鉛筆削り、めんこ作り、竹とんぼ作りの5つの活動の中から一つを選択し、体験活動を行いました。
活動には、お家の方がボランティアで参加して下さいました。糸や針、小刀など慣れない道具の使い方を丁寧に教えていただき、貴重な体験ができました。
小刀を使ってドキドキ鉛筆削り
                 そぉっと優しく削ろうね![]()


きれいな糸を使ってリリアン作り
                きれいな小物を作れるかな![]()


糸と針でお手玉作り
                        きれいに糸が縫えたね![]()


 厚紙を切ってめんこ作り
                     遊び方も教えてもらったよ![]()


 竹を削って竹とんぼ作り
                      よくとぶように調整中![]()


お忙しい中、ご協力いただいたボランティアティーチャーの皆様、本当にありがとうございました。







コメント