2025年10月 9日 (木)

児童朝会(図書委員会)

10/8、図書委員会による児童朝会がありました。

Img_1616

Img_1619

Img_1622

発表ご苦労様でした。

2025年10月 2日 (木)

講話朝会

10/1、講話朝会がありました。

Img_1613

校長先生からは、『一所懸命』と『一生懸命』のお話がありました.

いろいろなことに『一所懸命』『一生懸命』頑張ってほしい、というお話がありました。

Img_1610

10月から桜小に戻ってこられた先生のご紹介がありました。

2025年9月30日 (火)

離任式

9/29、9月で桜小を離任される先生の離任式がありました。

Img_1599

Img_1602

代表児童による作文発表と、花束贈呈がありました。

Img_1603

Img_1607

新しい学校でもご活躍ください。

2025年9月29日 (月)

あいさつ運動

9/22〜26にあいさつ運動がありました。

担当は1年生でした。

Img_1585

Img_1587

Img_1593

1年生の元気なあいさつが響きわたっていました。

1年生のみなさん、ありがとうございました。

2025年9月22日 (月)

児童朝会(体育委員会)

9/17(水)、体育委員会による児童朝会がありました。

Img_1577

Img_1581

寸劇を交えたクイズタイムで体育委員会の仕事がよく分かりました。

Img_1584

体育委員会のみなさん、ご苦労様でした!

2025年9月15日 (月)

6年生英語チャレンジDAY

9/12(金)、6年生の英語チャレンジDAYがありました。

足利市内の4人のALT・EAAの先生方がいらっしゃって、一日英語の授業を行いました。

Img_1545

Img_1546

Img_1547

Img_1557

Img_1558

Img_1567

充分英語を楽しめました。

2025年9月 3日 (水)

今日から2学期

9/1(月)、今日から2学期が始まりました。

各教室には、先生方からのメッセージがかかれていました。

Img_1538

Img_1542

Img_1537

Img_1536

Img_1539

Img_1540

Img_1541どのクラスの黒板メッセージにも、先生方に思いがあふれていました。

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけて、元気に頑張りましょう!

2025年8月 7日 (木)

令和6年度特別の教育課程の実施状況等について

tokubetunokyouikukatei.pdfをダウンロード

令和6年度特別の教育課程の実施状況等について

tokubetunokyouikukatei.docxをダウンロード

2025年7月22日 (火)

1学期終業式

7/18(金)、1学期終業式がありました。

Img_1533

校長先生からは、1学期に各学年が頑張ったことの紹介がありました。

Img_1534

Img_1535

3年生が代表で作文を読みました。

1学期に頑張ったことが伝わってきました。

児童の皆さん、良い夏休みを過ごしてください。

プロフィール

フォトアルバム

足利市立桜小学校

春には桜が咲き誇る小学校です。