2023年9月 5日 (火)

9月の講話朝会では、徳蔵寺の住職である源田晃澄氏に御来校いただき、昭和22年、この地域にも大きな被害をもたらしたカスリーン台風についてお話ししていただきました。洪水によってたくさんの命が奪われたこと、その人たちのことを忘れずにいてほしいこと、そして二度とこのような悲劇が起きないように防災を心がけてほしいという言葉に、児童たちは真剣に耳を傾けていました。

635d727ef0444269823fe077c1f2ee51

5c6e6ddc64de43a385e2cda563093367

Fd7a9af1022f494c91f840909fb02a9b

お話ししていただいたことを胸に、今後の生活に生かしてほしいと思います。

2023年7月12日 (水)

音楽朝会(4年生)

今月の音楽朝会は4年生の発表でした。

「花束をあなたに」では、曲調に合わせて、滑らかに歌い上げました。

「歌のにじ」では、リコーダーと歌に分かれて発表しました。

互いの音を聞きながら、丁寧に演奏したり歌ったりすることができました。

心と音が1つになった、すばらしい演奏でした。

0fbd837277474baf811180e3c5ab9a44

Be97f2c0f3e240b2a5b7f46b3a5776a4

令和4年度 特別の教育課程の実施状況等について

06.pdfをダウンロード

2023年7月 5日 (水)

着衣泳

3年生以上を対象に着衣泳を行いました。

消防署の方に来ていただき、おぼれてしまったときに大切な「浮いて待つ」を教えて頂きました。

Img_1251_2

身の回りにある浮くもの

Img_1253_2

実際に体育着を着てプールに入り、浮いて待つを練習しました。

これからの時期、水の事故に遭わないように気をつけてほしいと思います。

Img_1256

児童朝会(飼育委員会)

7月の児童朝会は飼育委員会が仕事内容などを発表しました。

特にうさぎについては、飼育している3羽のうさぎの特徴や性格を紹介しました。

毎日一生懸命、うさぎの世話をしている飼育委員だからこそ分かる発表でした。

741caf2c88414eb68fb56c2c7f08ea83

1c9ec5e3789d4c209e8630d7807c27f4

2023年6月29日 (木)

租税教室

6/28(水)、4校時、6年生を対象として、租税教室が開かれました。

市内にお勤めの税理士の方が講師として来てくださいました。

Img_17651

Img_17661

Img_17681

税金は約50種類もあること、年収が多い人ほど、多くの税金を支払っていることなど、子供たちは、興味深く話を聞いていました。有名な野球選手を例にあげてくださり、年収に対して、かなりの額を税金として納めているのだなあということがわかりました。また、税金の使い道も、『もし税金がなかったら』というDVDを見て、改めて知ることができました。

親子学び合い事業(ネット時代の歩き方講習会)

6/28(水)、本日は学校公開&授業参観でした。3校時には4~6年生を対象として、ネット時代の歩き方講習会を行いました。

とちぎねっと利用アドバイザーの方がお見えになって情報機器の使い方についてのお話を伺いました。

Img_17611

Img_17621

Img_17631

スマートフォンの使い方について、具体的な例を挙げてくださって、子供たちは、興味津々で聞いていました。スマホを使って、文字でのコミュニケーションを取るという子たちが多くいました。講師の先生のお話の中で、「気持ちは文字だけでは伝えにくい。」というお話がありました。コミュニケーションはいろいろな取り方があります。文字だけではなく、直接会う・電話するなど、様々な形でコミュニケーションを取っていきたいものですね。

2023年6月28日 (水)

児童朝会(環境)

環境委員会が仕事の内容を発表しました。

花への水やりやアルミ缶回収、朝の清掃などのやり方を実演しました。

自信をもって発表することができました。

環境委員会の仕事の内容や目的がわかる、とてもすばらしい発表でした。

326e3022b0e54335b4bdc825cc2af19f

Cef78e9c4b824c4bba57f2be09356a91

2023年6月23日 (金)

桜ふれあい集会

地域の高齢者の方々をお招きして、3年ぶりに桜ふれあい集会を開催することができました。

縦割り班ごとに4、5人の高齢者の方とけん玉やこま、折り紙などで遊びました。

遊び方を教わったり飲み物を飲みながら話したりするうちに、段々と緊張がほぐれ、笑顔が増えていきました。

今回のふれあい集会では、来賓の方々と70名近くの地域の方々に来校していただきました。

また、PTAの行事協力委員の方々にも朝早くからサポートしていただき、無事に集会を終えることができました。

子どもたちにとって、思い出に残る集会になったと思います。

誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

36769bea8e4d4e6b9e089e9b52cacb4d

497de7aed9f2468bbc260add2172cf40

2023年6月19日 (月)

2年生 遠足

天気が心配されていましたが、前日に2年生がたくさん作ったてるてる坊主のおかげで、快晴の中、桐生が岡公園に行ってきました。

午前中は遊園地に行きました。

バスから遊園地が見えると歓声があがり、わくわくしながらの入場。

絶叫系の乗り物では「キャー!」と言う声、高い乗り物では乗っている友達に「おーい!」と手を振りながらの声。

子どもたちの楽しそうな声が絶えませんでした。

遊んで疲れたのか、昼食の場所までの移動では疲れた表情をしていましたが、保護者の皆様のおいしいお弁当で復活!

元気を取り戻して動物園を見学しました。

動物を見て「かわいい。」と言ったり、動物の前で記念写真を撮ると動物のマネをしたポーズをしたり、1日楽しむことができました。

102_0196

Dscn0900

Dscn0955

プロフィール

フォトアルバム

足利市立桜小学校

春には桜が咲き誇る小学校です。