お帰り!ボルト
10/12(水)、体調を崩してしまっていたウサギの『ボルト』が帰ってきました。
昨年度の6年生の保護者の方が、ボランティアでボルトを引き取り、5月からずっと面倒をみてくださっていました。

たくさんの子供たちが帰ってきたボルトを見守りました。

ボルトを預かって下さっていた保護者の方のお話を真剣に聞いています。

飼育委員さんお手製のメッセージカードです。帰ってきてよかったね![]()

ゲージにいるボルト。この後、無事にウサギ小屋へ運ばれました。

« 6年生 英語チャレンジDAY | メイン | 児童朝会(図書委員会) »
10/12(水)、体調を崩してしまっていたウサギの『ボルト』が帰ってきました。
昨年度の6年生の保護者の方が、ボランティアでボルトを引き取り、5月からずっと面倒をみてくださっていました。

たくさんの子供たちが帰ってきたボルトを見守りました。

ボルトを預かって下さっていた保護者の方のお話を真剣に聞いています。

飼育委員さんお手製のメッセージカードです。帰ってきてよかったね![]()

ゲージにいるボルト。この後、無事にウサギ小屋へ運ばれました。

この記事へのコメントは終了しました。

足利市立桜小学校
春には桜が咲き誇る小学校です。
コメント